2025年9月9日
よこすか軍港クルーズ&ドブ板横丁散策ツアーのご報告
千葉西支部では、8月24日(日)に今季初めてのバスツアーを開催しました。当日は流山おおたかの森駅前に参加者40名の支部会員のみなさまが朝早くから集合されました。
今回の目的地は神奈川県横須賀市です、「よこすか軍港クルーズ&ドブ板横丁散策ツアー ~ビールと海軍カレーで乾杯!~」と題し観光バスに乗車し一路横須賀へ向かいました!
まずは「YOKOSUKA軍港めぐり」です、横須賀はアメリカ海軍の施設と海上自衛隊の拠点がある港で多くの艦船を見ることができるクルーズ船ツアーに参加しました。
当日は激レアなイギリス軍最大の空母“プリンス・オブ・ウェールズ”や日本の海上自衛隊最大の艦艇である“護衛艦かが”も横須賀に寄港中で、その他潜水艦やイージス艦、ノルウェー軍の船などなど…ツアーチケット販売カウンターには長蛇の列ができる程人気があります。実際に乗船するとクルーのガイドで初めての方にもわかりやすく、とても楽しい軍港巡りでした!
軍港巡りの後は、スカジャン屋さんなどアメリカンなお店が立ち並ぶ有名な「ドブ板通り商店会」を散策、ランチ会場は「横須賀ビール」さんで海軍カレーランチとなりました!暑い中での散策後のクラフトビールはのど越し良く、有名な横須賀海軍カレーは、程よいスパイスとなんだか昔なつかしい感のあるカレーでした。ちなみにカレーと一緒にサラダ&牛乳を提供するスタイルが横須賀海軍カレーと呼ぶようです。お土産には海軍カレーのレトルトを買っている方が沢山いらっしゃいました。
ランチ後はバスで移動して、三笠公園とよこすかポートマーケットで自由時間となりました。日本の歴史公園100選にも選ばれている三笠公園では、記念艦三笠の中に入ったり、ポートマーケットではお土産を買ったり、思い思いの時間を過ごすことができました。
今回の懇親会においても、同じ東洋大学甫水会の会員として日頃の学生の様子や、就職活動についてなどの情報交換も都度行いながら、楽しい一日を過ごすことが出来ました。 今後も千葉西支部では様々な企画を行って参りますので、引き続きのご理解とご支援のほどよろしくお願いいたします。






