冷たいお茶のいれ方体験+懇親会のご報告

8月31日(日)、「冷たいお茶のいれ方体験+懇親会」を開催いたしました。
猛暑の中、中央支部会員21名の皆さまにご参加いただき、誠にありがとうございました。

冷茶体験では、昨年の「温かいお茶のいれ方」とは異なり、涼しげなグラスや氷を使ったいれ方に加え、冷蔵庫でたっぷり保存できる簡単な作り方も学びました。

温湯と冷水でいれたお茶の違いは、渋みと旨みが入れ替わるほど顕著な違いがあることを学び、実際にいれてみて、冷茶ならではのまろやかさ・甘み・旨みを堪能することができました。

また、一番茶と二番茶、急須でいれたお茶と大容量容器で作ったお茶を飲み比べ、それぞれの味わいを愉しみつつ、日本文化の奥深さを感じるひとときとなり、空間に和が広がりました。

体験後は、ロイヤルパークホテル内のオールデイダイニング「HARMONY」に移動し、海と庭園を望む景色の中で、ホテルならではのランチコースを新しい仲間とともに堪能しました。

冷茶を通じて日本文化を味わい、豪華なランチを囲んで親睦を深めることができ、年度最初にふさわしい充実したイベントとなりました。