2025年10月15日
そなエリア東京「東京直下72hTOUR」体験+懇親会のご報告
10月5日(日)、「そなエリア東京・「東京直下72Htour」体験+懇親会」を開催しました。
当日は、中央支部会員18名の皆さまにご参加いただき、誠にありがとうございました。
そなエリア東京での体験では、マグニチュード7.3・最大震度7の首都直下地震発生を想定し、発災から避難までの72時間を生き抜く力を身につける学習ツアーを体験しました。
エレベーターからの脱出、建物の崩壊や火災、電柱の倒壊などのシーンの中で、その時々の判断をタブレット上で選択しながら進むことで、行動の結果やその理由を学びつつ、安全に避難場所へたどり着くまでを疑似体験しました。
また、72時間帰宅できないことを想定した持ち物展示や、家族と連絡が取れない不安、共にいても危険が隣り合わせである現実などが、シアター映像を通じて強く印象づけられました。
当たり前にできることや家族と一緒に過ごすことが、災害時にはいかに困難となるかを改めて実感し、日頃の備えと家族の絆の大切さを深く考える機会となりました。
懇親会は、「WASYOKU DINING がぜん 有明店」にて開催。 初参加の方も含め、学部や学年を越えて和やかな雰囲気の中で美味しい和食を味わいながら、さまざまな話題で親睦を深めることができました。
今後も、会員の皆様にお楽しみいただけるイベントを企画していきます。



