2025年10月8日
大相撲九月場所観戦と懇親会のご報告
令和7年9月23日(火・祝)、快晴に恵まれた秋分の日、国技館で開催中の大相撲九月場所観戦と、ちゃんこ鍋を囲んだ交流企画に、30名の会員が参加されました。両国駅に集合しましたが、周辺はすでに多くの人で賑わっており、会場前にはのぼり旗がたくさん掲げられていました。



集合写真の撮影を終えた後は満員御礼の会場に移動、熱気に包まれワクワクしながらの観戦となりました。国技館名物の焼鳥をいただきながら土俵で繰り広げられる一番ごとの取り組みに見入り、圧倒的没入感を味わうことができました。終盤、東洋大学出身の若隆景関の取り組みでは応援にも特に熱が入り、東洋大学の横旗を胸元で広げ、皆で声援を送りました。
観戦後は、両国駅前の「ちゃんこ江戸沢総本店別館」にて懇親会を開催しました。鍋を囲みながら参加者同士での会話も弾み、大いに盛り上がりました。伝統文化を通じて、また、甫水会会員同士のつながりを深める、貴重で楽しい時間となりました。



終了後のアンケートでも、「初めての相撲観戦で大変楽しかったです。貴重な体験を有り難うございました。」「子供が成長し、親同士の交流の機会が少なくなりました。このよう会があると、ありがたいです。」といった感想が寄せられ大好評でした。皆様お疲れ様でした。またご一緒しましょう!